一時預かり室
ママやパパが、自分の時間を作るお手伝いをしています。
「ちょっと預けたい」
そんな時、わたしたちが側にいます。
| 利用時間 | 
            
  | 
        ||
|---|---|---|---|
| 対象 | 生後6ヵ月〜3歳まで | ||
| 定員 | 5名 | ||
| 予約 | 事前予約制 | ||
| 料金 |   | 午前 | 午後 | 
| 2時間 | 1,800円 | 1,800円 | |
| 2.5時間 | 2,300円 | ー | |
| 3時間 | ー | 2,700円 | |
| 4時間 | ー | 3,600円 | |
| 5時間 | ー | 4,500円 | |
一時預かりについての
ご注意事項
    - ・初回利用前に事前登録、利用のご説明をさせていただいております。
 - ※利用当日の登録説明をご希望の方はお電話にてお問い合わせください。
 - ・事前予約制とさせていただいております。
 - ・保育士スタッフの勤務状況、施設内の定員によりお受けできる人数に限りがございます。事前にご確認ください。
 - ・12:00~13:00は清掃時間とさせていただきます。
 - ・当施設の一時預かりではお昼寝の時間を設けておりません。お子さまが眠くなってしまった場合には、こちらで抱っこひもで抱っこするなどで対応させていただきます。
 - ・施設の一時預かりではお子さまへの食事の提供はいたしておりません。お子さまのお食事を済ませてからのご利用をお願いいたします。(授乳期のお子さまのミルク、午後の15時を挟むお預かりの場合の持参されたおやつの介助はこちらでもご対応いたしますので、ご持参いただけます。)
 - ・おむつはお持ち帰りをお願いいたします。
 - ・利用料は、当日現金でお支払いください。
 
- [授乳期のお子さま]
 - 粉ミルク、哺乳瓶をご持参ください。
預かり時間が長い場合には、授乳回数分の哺乳瓶をお願いいたします。授乳時間または保育士が判断した際に、調乳し授乳いたします。当施設のお湯を使用いただけます。
衛生管理の観点から、使用した哺乳瓶はそのままお持ち帰り頂きますことをご了承ください。 - [幼児期のお子さま]
 - お昼の提供はいたしておりません。
15時を挟むご利用の場合については、おやつや軽食をご持参いただけます。袋菓子など簡易的に食べることができるものでお願いいたします。
衛生管理の観点から、ゴミはお持ち帰りいただきますことをご了承ください。